
匠の技術
感覚と経験

当社では基本的に一部機械を使用しながらも、その他の工程に関してはすべて手作業にて行っているため、機械制御の研磨機では設計・変更などに時間がかかる工程を省略した迅速な対応が可能です。
それも代表自身が培ってきた感覚と経験あってのこと。複雑な形状の加工でも、手の感覚だけを頼りに寸分狂わない品質にて納品。しかしそのような感覚に頼るのは一部のみであり、感覚を狂わせないための日々の機会のメンテナンスや仕事道具のチェック作業は人一倍厳しく精査しているためです。そのような地道な作業を繰り返しながら気づきあげてきた経験が、取引先から依頼のあった図面をもとに、担当者の目の前で加工し、即納してしまう離れ業も、それらの経験があってこそだと考えます。
一品入魂

当社ではコンピューター制御された研磨機のような「量産」ではなく、使い慣れた汎用機による「多品種少量」の受注がメインとなります。
量産はできませんが、その一品一品を最高精度の研磨や加工を行っております。
磨いた技術をより多方面に活かすために

そして今、創研は新たな価値の創造へと進んでいきます。
創業以来、皆様より多くのご依頼を頂戴し、研磨加工技術を極めること注力してきましたが、近年はその甲斐もあってか、「創研さんのところで全加工をお願いできないか」といったご要望をお聞きすることが増えてきました。 皆様から頂いた多くのお言葉を弊社の次なるステップと捉え、手作業と機械作業双方の利点を融合し、より多方面への発展へと邁進してまいります。
設備紹介

NC旋盤/オークマLB25Ⅱ

外径研磨機/シギヤG-30

外径研磨機/シギヤG-40

内面研削盤/科学技研

平面研削盤/日興

測定具
設備機械名 | 形式 | サイズ/能力 | 台数 | メーカー |
NC旋盤 | LB25Ⅱ | – | 1 | オークマ |
外径研磨機 | シギヤG-30 | – | 1 | 株式会社シギヤ精機製作所 |
外径研磨機 | シギヤG-40 | – | 1 | 株式会社シギヤ精機製作所 |
内面研削盤 | 科学技研 | – | 1 | 株式会社科学技術研究所 |
平面研削盤 | 日興 | – | 1 | 日興機械 |
測定具 | – | – | 1 | – |